ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

高商の概要
ユーザー登録

登録された情報を抹消されたい方は登録IDとお名前をご記入の上、事務局までメールください。

関連リンク

高松商業高等学校

高松商業高等学校紫雲会東京支部

高商クラブ

高商校歌

校歌をダウンロードされたい方は、バナーを右クリック「対象をファイルに保存」でダウンロードできます。

リンク用バナー

高松商業高等学校紫雲会

当サイトへリンクしてくださる方はお使いください

お問い合わせ

紫雲会事務局
info@siunkai.org



ボランティア募集

ご希望の方は上記メールアドレスよりお問い合わせください。


投稿者 : admin 投稿日時: 2014-03-04 16:02:33 (1412 ヒット)

高松商高3年伊藤真有紀さん(18)が、全国商業高等学校協会(全商)が主催する会計実務や商業経済などの検定試験全9種目で1級に合格しました。
この検定試験は▽珠算▽電卓▽簿記実務▽ビジネス文書実務(ワープロ実務)▽英語▽情報処理・プログラミング部門▽同・ビジネス情報部門▽商業経済▽会計実務―の9種目となっており、伊藤さんはその全ての種目において1級合格という快挙を成し遂げられました。

おめでとうございます!!
 

四国新聞記事は下記アドレスから
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/education/20140304000167


投稿者 : admin 投稿日時: 2013-12-25 10:00:55 (903 ヒット)

柔道の全国高校選手権香川県大会最終日は23日、高松市福岡町の県立武道館に男子13、女子5校が出場して団体戦を行い、高松商が2年連続で男女優勝を飾りました。

詳しくは四国新聞記事にて、ご覧ください。
http://www.shikoku-np.co.jp/sports/local/20131224000114


投稿者 : admin 投稿日時: 2013-12-09 13:00:21 (960 ヒット)

四国大会へ出場しておりましたブラスバンド部ですが、見事、優勝を果たし、全国大会へ出場する事が決定いたしました。おめでとうございます!!

 


投稿者 : admin 投稿日時: 2013-08-19 09:37:21 (1649 ヒット)

2013年8月18日(日)サンポート高松シンボルタワー1階ディクスガレリアで、香川県下の高校の書道パフォーマンスが開催されました。母校高商書道部も参加するというので、紫雲会役員も三々五々集まってきています。昨日は木村副会長から、念押しの電話があったほどです。

13日(火)の高商吹奏楽部演奏会では、30年前は100名を超える大所帯だったと現状を嘆きながら、当時はなかったドリル演奏を加えるなど、少数ながら吹奏楽からマーチングまで、一人二役三役の八面六臂の大活躍でした。そのほとんどが女子学生?

そして本日の書道パフォーマンスも、すべて女子学生です。監督指導者の二宮先生が唯一の男性です。少し前の愛媛県四国中央市での書道甲子園では、高商は全国2位の成績でした。昨年の県大会では、高商が優勝しています。優勝すると正月の書き初めなど、いろいろなステージオファーがかかるそうです。

写真でも窺えますが、書道部員は明るく笑顔で、書道を楽しんでいます。まさにパフォーマンスしている極地を、大きくゆったりと泳いでいます。ご覧下さい、まず衣装に度肝を抜かれました。白の柔道着に紺の袴という弓道スタイルをイメージしていましたが、フラメンコの衣装で登場です。

手にはカスタネットならぬ、大型天然色扇子を持っています。それを筆に持ち替えて、絵を描く者、字を書く者、踊る者、これぞまさに書道パフォーマンス。4人の審査員も予想外の展開に、甲乙つけがたい逡巡する審査になったと思います。審査結果を確認せぬまま会場を後にしましたが、恐らく優勝高商でしょう。

途中で、横山賢治校長とも短い会話を交わすことが出来ました。奥様も帯同で大変です。先の吹奏楽部演奏会も、お二人で聞いておられました。高校の校長は、中小企業経営者よりも東奔西走、文字通り最高のパフォーマンスを出して、各担当者(監督指導者)を鼓舞しています。

ここで耳寄りな話題を一つ。ささやかなお中元です。高松栗林ライオンズクラブメンバー徳永孝明氏(料亭二蝶)のお孫さんが高商2年生で書道部だそうです。本日は父親も祖父母も、会場に駆けつけていました。おじいちゃんも2階で見ていたかと思うと1階に、どうも落ち着きません。

これからの高商紫雲会は、二蝶での会合も増えることでしょう。
 


投稿者 : admin 投稿日時: 2013-07-22 14:04:15 (1715 ヒット)

野球部谷口君、1安打完封


投稿者 : admin 投稿日時: 2013-07-01 17:38:57 (1044 ヒット)

夏の県高校野球 組み合わせが決まりました。

詳しくはこちら(四国新聞)


投稿者 : admin 投稿日時: 2013-06-24 17:36:14 (969 ヒット)

高円宮杯U―18(18歳以下)プリンスリーグ四国 高松商5連勝!

(四国新聞ニュース)


投稿者 : admin 投稿日時: 2013-06-19 17:29:11 (961 ヒット)

四国高校選手権第5日は17日、愛媛県などで陸上、サッカー、ソフトボールの3競技を行った。高松商―香川西の香川県勢対決となったサッカー男子決勝は、高松商がPK戦を5―4で制し、12年ぶり7度目の頂点に立った。

(四国新聞ニュース)


投稿者 : admin 投稿日時: 2013-06-19 17:26:57 (917 ヒット)

ハンドボール女子は高松商が8連覇し、高松商女子は3年ぶりの優勝を果たしました。

(四国新聞ニュース)


投稿者 : admin 投稿日時: 2013-06-19 17:21:44 (1107 ヒット)

四国高校選手権 バドミントン 十河(高松商)V

詳しくはこちら(四国新聞)


« 1 ... 8 9 10 (11) 12 13 »
サイト内検索
紫雲会これからの予定
PR

四国警備保障

宗家くつわ堂

松野不動産

香川日産自動車

ケーブルメディア四国

ハウス美装工業

岡義博法律事務所

わかまつ食品

高橋石油

ConvertEV

ハーモニーフーズ

大同ガス産業

高松青果

日栄建設

高松ボーイズ

高橋野球塾

若松薬品

北畠税理士事務所

紫雲会