
謹啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
皆様方におかれましては、平素より本校の教育に格別のご支援を賜り、心よりお礼申し上げます。
さて、今年は本校創立120周年という記念すべき年に際し「120年の歩み つなげよう伝統を 創ろう輝く未来を」というスローガンを掲げ、さらなる飛躍を目指してスタートしましたが、世界的規模で流行している新型コロナウイルス感染症により、これまで誰も経験したことのない長期に渡る休校を余儀なくされるなど、本校生徒達の学校生活は様々な面で多大な影響を受けております。
また、11月24日に挙行される予定でありました創立120周年記念式典並びに祝賀会につきましても、感染予防の観点から、残念ながら中止とさせていただきました。
このような状況下におきましても、母校のことを想う卒業生の皆様などから、多くの温かいご芳志を賜り、11月20日現在におきまして、1,450件、17,631,280円のご寄附をいただいております。誠にありがとうございます。
賜りましたご芳志につきましては、「香川に高商あり」との名声にふさわしい教育施設になるよう、創立120周年の記念事業として、令和3年度中に完成予定である新南体育館の整備支援に活用させていただく予定です。
なお、2口(6,000円)以上ご寄附をいただきました方々につきまして、120周年記念誌をお送りさせていただきます。コロナ禍の影響等により、編集作業に多くの時間を要しており、当初の予定より発刊が大幅に遅れておりますが、来年2月末を目途にお送りできればと考えております。発送時期が決まりましたら、本校ホームページ等にてお知らせいたしますので、申し訳ございませんが、暫くお待ちいただきますようお願い申し上げます。
引き続き、本校に対しましてご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます。
以上、簡単ではございますがお礼の言葉とさせていただきます。
敬具
令和2年11月24日
香川県立高松商業高等学校創立120周年記念事業
実行委員会委員長 岡 義博 (同窓会紫雲会会長)
PTA会長 谷澤圭介
校長 梶 正司
創立120周年記念事業に関する
ご寄附をいただいた皆様へ
●HPを経由せずに、直接銀行口座へお振込みいただいた場合は、お名前しか確認できません。銀行口座へお振込みいただいた方で、まだ住所等を学校へお知らせいただいていない方は、お手数ですが学校までご連絡をお願いいたします。
●領収書につきましては、郵便振替払込金受領書などのお振込み時の控えを領収書に代えさせていだだいておりますが、別途領収書が必要な場合は、学校までご連絡をお願いいたします。
●2口(6,000円)以上ご寄附をいただきました方々につきましては、120周年記念誌をお送りさせていただきます。コロナ禍の影響等により、編集作業に多くの時間を要しており、当初の予定より発刊が大幅に遅れております。来年2月末までにはお送りする予定ですので、発送時期が決まりましたら、本校ホームページ等にてお知らせいたします。
- 紫雲会大阪支部にて激励会が開催されました。 (2023-03-23 16:55:24)
- ご寄付頂いた方(事前申込者)へのチケット配布について (2023-03-18 17:05:22)
- 甲子園球場への当日入場チケット配布について(大阪支部より) (2023-03-18 16:43:08)
- 大山智氏(昭和55年3月卒業)が副知事に起用されました。 (2023-03-14 12:10:41)
- 第95回センバツ高校野球大会応援バスツアーが決定しました! (2023-03-13 14:51:00)
- 第95回センバツ高校野球大会の組み合わせが決まりました。 (2023-03-10 11:26:14)
- 桂恩狸さんが四国新聞に掲載されています。 (2023-03-06 14:05:45)
- 昭和38年卒平田ゆたかさんが四国新聞に掲載されています。 (2023-03-06 13:08:07)
- ビジネス香川に平成4年3月卒業の富田安加里さんが掲載されています。 (2023-03-06 12:00:32)
- 平成6年卒 後藤幸祐さんがビジネス香川に紹介されています。 (2023-02-18 09:53:14)